2023年03月16日

日記「足指の運動しています」

日記「足指の運動しています」


 2023年3月16日(木曜日)



 一日私の体重を支えてくれる「足の指達」、靴を脱ぐと「ほっ!」とします。そして、もうひとつ、靴下を脱いだ時の解放感は何とも言えません。

 ある方に教えていただいたのですが、一日窮屈だった指を伸ばしてマッサージをするといいそうです。そして指と指の間を手の指で「ごしごし」すると、体が「ぽかぽか」してきます。

 寒い時に、靴の中で、足の指を「にぎにぎ」すると冷えが解消するのは、この冬実験済みです。

 足が温かいと、体全体が「ほっ!」とします。

 布団に入る前に足の指の体操をすると、よく眠れることを知りました。


 お試し下さい。いい気分(温泉)



posted by 店長 at 00:00| Comment(0) | 日記

2023年03月14日

日記「小松君の成長をパチリ!!」

日記「小松君の成長をパチリ!!」


  2023年3月14日(火曜日)


 しばらく冷蔵庫の野菜庫に入ったままの「小松君」を耳より情報をキャッチしたので、実験してみました。

 長い根っこにはパワーが沢山あるんですね!

 余っていたプランターに植えてみました。植物って本当に??「すごい奴!!」です。

 「小松君」は我が家の庭で健やかに育っているのをいくつかブログで見て下さい。葉っぱが柔らかくて美味しそうです!!


 ちなみに、野菜の根っこは土に植えてみると、芽が出てくるそうですよ。


 写真を見て下さいね!

            小松くん.jpeg   






posted by 店長 at 00:00| Comment(0) | 日記

2023年03月06日

日記「公衆電話をチェック」

  2023年 3月6日(月曜日)

 日記「公衆電話をチェック」

 東日本大震災を11日にひかえて、メディアの特集が目だってきました。

 あの日、自宅で揺れを体験した時、部屋をあちこち移動すると、見えない人は、方向を失うと知りました。たとえ家の中でも、地震を感じたら、自分の場所を確認しておくことを決めました。

 外出した人の報告を聞くと、携帯がまったく機能せず、公衆電話に長蛇の列が出来たとのこと、そこから、テレフォンカードを見直す人が増えたといいます。我が家も隣に公衆電話があると思い込んでいて、安心していたら、いつの間にか取り外されていたのを知って、自宅周辺や、いつも出掛ける経路のどこに公衆電話が設置されているのかを知っておくのは大切だと思いました。

 電波が繋がらなくなった時への連絡手段を再確認したいと思います。
posted by 店長 at 00:00| Comment(1) | 日記