がまだし店長のすってんころりん日記
♪ 新年のご挨拶 ♪
毎年ですが、元旦は実業団ニューイヤーマラソン、2日と3日は箱根大学駅伝の観戦を楽しむのが恒例になっています。私はラジオ片手に実況放送から選手の体型やユニホームの色、ウォーマーの色やサングラスの有無・・・。アナウンサーの言葉ひとつで私の画面が変化していきます。今年も若いエネルギーを分けていただきました。
寄席にいけない分、落語に関する本を読み、文楽、志ん生、円生をじっくり聞きました。日本の話芸は素晴らしいです。
ウオーキングも連日トライしました。それというのも、アプリの「ひよこ歩数計」のおかげなんです。私が頑張ると、ひよこちゃんが成長してくれるので、今年は一番の楽しみになりそうです。一か月の歩数、総距離、平均歩数、消費エネルギーを音声で表してくれます。 画面は見えませんが、スマホのおかげです。
座・スーパーマーケットほっとひといきのブログのタイトルは「がまだし店長のすってんころりん日記」となっています。”がまだし”とは、蛙のがまではなくて、長崎地方の方言で”頑張る”を意味するそうです。私は頑張りますが、時々すってんころりんもしますので、どうぞ遊びにいらして下さいね。
ブログスタッフと一緒に、今年も元気に明るくそしてほっとひといきするようなねたを仕込んできましょうね。コメントやメールは大歓迎です。
2022年1月4日(火)
2022年01月05日
日記「新年のご挨拶」
posted by 店長 at 22:23| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く