2023年02月15日

日記「遅ればせながらのアイパッド」

   2023年 2月15日(水曜日)

    日記「遅ればせながらのアイパッド」

 目の前の宿題に追われて、自分に関係ないと思っている事は、手を出さない主義なんですが、今回は、突然手を出すことになってしまいました。

家人が使っているアイパッドは、音声が出ないので、触ってもみません。ある日、アイフォンとアイパッドは連動していることを知りました。使い方も同じと知ると、またうずうず虫が起きだしてとうとうやることになってしまったのです。アイフォンが大きくなっただけで、操作はさほど変わりなく使えそうです。

 20年前から比べると、視覚障碍者のインターネットや携帯の環境は物凄いスピードで進化しています。

まず、点字を習って、指で点字と言う文字を読んでいた時代から比べると、もう雲泥の差です。見えなくなった頃、これからの視覚障碍者はパソコンを使うと人生が変わると教えて下さった先生がいましたが、本当に言葉通りです。

私は、点字で本を読む事はせずに、音声で読んでいます。ボランティアグループに点訳していただいたデーターは、メールに添付して送ってもらいます。

 失った視力を補うのは、便利な機器でした。今まで何とかついていきましたが、これからはどうでしょうか。誰もが思っている不安でしょうね。
posted by 店長 at 10:01| Comment(0) | 日記