がまだし店長のすってんころりん日記
♪ 冬の歌10曲 ♪
蛇口をひねるとぬるま湯が出て来ます。この瞬間「東京から逃げ出したい」と思う私です。
温度が低くなるまで水をジャージャー流すのはもったいないので、温水器だと思って使っています。井戸水を使っている人が16度の手がしびれるような冷たさと話していたのを、羨ましく妬ましく思いました。
夏こそ冬の歌を歌ってみましょう。
「北風吹きぬく寒い朝も・・・」
「雪の白樺並木 夕日が映える・・・」
「灯近く衣絹縫う母は」
「雪が降って来た ほんの少しだけど、私の胸の中に積もりそうな雪だった・・・」
やたらに寒い歌がいいですね。ぬるいお湯のような水を「温かい」と感謝して使えるようになるかも知れません。
暑い熱いと口にすればするほど体がだらっとしてきますが、寒い冷たいを連発すると、不思議な事ですが、体が半年前を思い出してくれるのです。
暑いお風呂に入った後は、ぬるい水でも冷たく感じてすっきりします。
色々試して猛暑を乗り切りましょう!!
2022年7月6日(水曜日)