がまだし店長のすってんころりん日記
♪ ロボットの気になる名前 ♪
先日のファミリーレストランのロボットの名前を聞き忘れたのが気になり、また散歩しながら立ち寄ってみた。
スタッフが「頭に触ってみませんか」と勧めてくれたので、触ると「手が熱いね」と答えるのです。
スタッフが「頭に触ってみませんか」と勧めてくれたので、触ると「手が熱いね」と答えるのです。
名前は「ベラちゃん」だそうで、可愛い声だった。指示通りに仕事をしてくれるこれからの強力なスタッフに育っていくのだろう。身長は130センチくらいだっただろうか、小学生低学年かなと思った。
人手不足がどこも深刻な問題だから仕方ない。IT技術がどんどん進めば、表情にも会話にも客とコミニケーションが取れるようになったらファンも出来てお店にも貢献するだろう。
十年後の我が家にもロボットは入り込んでいるだろうか。そして、どんな仕事をしているのだろう、何をしてくれるのだろう、玄関のインターフォンもロボットが確認して、履歴をファイルして、顔認識もおこたらず、相手への対応も女性の声だったり男性だったりと使い分けて防犯にも役立ち、冷蔵庫のチェックや、エアコンの調整をテキパキやるのかな〜。
そして、玄関でのお出迎えも「おかえりなさいませ、お疲れでしょう、お風呂は42度になっています。」こうなれば、気の利かない女房等は白旗かかげて退散だろうか〜。
そして、玄関でのお出迎えも「おかえりなさいませ、お疲れでしょう、お風呂は42度になっています。」こうなれば、気の利かない女房等は白旗かかげて退散だろうか〜。
色々想像たくましくして楽しんでいる。
4月30日 土曜日